トップページ > キャリア・カウンセラー > キャリア・カウンセラー研修講座・基礎講座

キャリア・カウンセラー研修講座・基礎講座

【2023年度 研修講座・基礎講座等の開講について】


「キャリア・カウンセラー研修講座(認定講座)」開催について
〔国際交流セミナー2023〕


キャリア・カウンセラー資格認定事務局は、国際交流セミナー2023を、下記のとおり2023年度「キャリア・カウンセラー研修講座」と認定致します。
本講座は学会認定のキャリア・カウンセラー資格取得者及び取得希望者の研鑽の場として、ご活用ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【講座概要】
日時: 2023年7月2日(日)
13:30~16:30(受付開始:13:00)
会場: 早稲田大学国際会議場井深大(いぶか・まさる)記念ホール
方式: 対面とZoomでのオンラインによるハイブリッド開催
講座内容:
分 野: c分野(学校教育・キャリア教育の理解)
     d分野(産業・職業の理解と実践的支援)

◆プログラム:
13:30-13:40 開会挨拶
13:40-14:40 基調講演 Inquiry-Based Science ‘GLOBE’ as a Form of Career-Related Learning in the Linked Learning Approach: Empowering Students with Skills, Agency, and “Zest”!
           (探求学習’GLOBE’をキャリア関連学習として『つながる学び』で展開:スキル、エージェンシー、そして”意欲”を児童・生徒から引き出す!)
  講師  スベトラーナ・ダーシュ
     (Svetlana Darche:Senior Research Associate,WestEd)

14:40-14:50 休憩
14:50-15:10 質疑応答
15:20-16:20 パネルディスカッション「つながる学びと探求学習」
  パネラー 岡部敦(清泉女学院大学) 西美江(関西女子短期大学)
       三村隆男(早稲田大学)  宮古紀宏(国立教育政策研究所)
  司会   永作稔(十文字学園女子大学)
16:20-16:30 閉会挨拶

【受講申込みについて】
1.まず、国際交流セミナーの申込サイトにてお申し込みください。
  https://forms.gle/u63Mb9ymcaqd7WuMA
  ★申込期限 6月23日(金) 24:00

2. 1.の申込み完了後、下記「研修講座」申込サイトに別途、お申込みください。
  申込サイト: https://forms.gle/cHR7UtArFsQ9c8GeA
  ★申込期限 6月28日(水) 24:00

※ 日本キャリア教育学会の会員でなくても、日本スクールカウンセリング推進協議会(JSCA)会員の方は受講できます。申込みの際に、頭にJSCAを付けた後に「8桁の会員番号」を入力してください。
例)JSCA********

3.受講後、web上から「受講確認アンケート」に回答してください。
  お申込み頂いた方には「受講確認アンケート」のURLをメールでご案内致します。

※期限までに受講確認アンケートに回答されていること、受講確認アンケートの内容が条件を満たしていること、期限までに認定費用が払い込まれていることが修了証発行の条件となります。

4.認定費用:5,000円(国際交流セミナーの参加費用とは別途お支払いください
 【ご注意:「国際交流セミナー2023」とは振込先が異なります。】
 みずほ銀行 高田馬場支店(店番号064)
 普通口座 2952919
 口座名義 日本キャリア教育学会 事務局長
 ★振込期限 6月28日(水)24:00
※原則としてお振込み頂いた費用は返金できません。

5.受講アンケート回答締切: 7月9日(日)24:00

6.修了証発行
キャリア・カウンセラー資格認定事務局で、必要な条件を満たしていると認定された方には、後日メールでご案内します。

7.備考
 今回の研修講座の内容は録画配信をいたしません。

主 催 日本キャリア教育学会国際交流委員会

お問い合わせ:
国際交流セミナーについて→jssce-iec(at)googlegroups.com
「研修講座」認定講座について→ jssce_cc(at)bunken.co.jp 資格認定事務局
※(at)を@に置き換えてご連絡ください。



第1回「キャリア・カウンセラー研修講座(認定講座)」開催について 〔第41回研究セミナー〕


キャリア・カウンセラー資格認定委員会は、第41回研究セミナーを、下記のとおり
2023年度第1回「キャリア・カウンセラー研修講座」と認定致します。
本講座は学会認定のキャリア・カウンセラー資格取得者及び取得希望者の研鑽の場として、
ご活用ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【講座概要】
日時:2023 年 6 月 24 日(土)
   13:25~17:50(受付開始:12:50)
会場:九州産業大学 3 号館 3 階 3306AB 室(〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台 2 丁目 3−1)
方式:対面と Zoom でのオンラインによるハイブリッド開催
受講料:5,000 円(指定銀行口座にお振込ください。)
講座内容:
分 野:a 分野(キャリアに関する理論と活用)
    c 分野(学校教育・キャリア教育の理解)
◆ プログラム:
 全体司会 座覇真理子 氏(株式会社ジョイオブクリエーション)
 13:30-14:15 基調講演
       文部科学省 初等中等教育局 参事官(高等学校担当)付 高校教育改革係 担当官 様
        演題「新時代に対応した高等学校改革の推進」
 14:25-15:10 全体講演
        藤田 晃之 氏(筑波大学 日本キャリア教育学会会長)
        演題「高等学校普通科改革とキャリア教育」
 15:25-16:25 シンポジウム
        話題提供者 舟越 裕 氏(長崎県立松浦高等学校)
        「キャリア教育ですすめる普通科改革」
        話題提供者 小池 楠男 氏(大分県立中津南高等学校)
        「地域や企業と連携したキャリア教育の実際」
        司会 宮原 清 氏(福岡県立西田川高等学校)
 16:35-17:20 ディスカッション フロアー及びオンライン参加者
        登壇者 文部科学省 担当官 様 藤田 晃之 舟越 裕 小池 楠男 の各氏
        指定討論者 田﨑 徳友 氏(学校法人福原学園)
 17:25-17:40 総括
        三村 隆男 氏(早稲田大学 日本キャリア教育学会元会長)

【受講申込みについて】
 1. まず、第41回研究セミナーの申込サイトにてお申し込みください。
   第41回研究セミナー 参加申込サイト
  ★ 申込期限 6 月 14 日(水) 24 時
  ★ 定員 100 名(先着順)
 ★ お申込み頂いた方には 6 月に入ってから研究セミナー準備委員会からメールで詳細をご案内致します。
 2.  1.の申込み完了後、下記「研修講座」申込サイトにお申込みください。
   申込サイト:「研修講座」参加申込サイト
   リンク先 URL をご確認ください。
 ★ 申込期限 6 月 14 日(水) 24 時
   ※ 日本キャリア教育学会の会員でなくても、日本スクールカウンセリング推進協議会(JSCA)会員の方は
     受講できます。申込みの際に、頭に JSCA を付けた後に「8 桁の会員番号」を入力してください。
例)JSCA********
3. 受講後、web 上から「受講確認アンケート」に回答してください。
お申込み頂いた方には「受講確認アンケート」の URL をメールでご案内致します。
※ 期限までに受講確認アンケートに回答されていること、受講確認アンケートの内容が条件を満たしていること、
期限までに認定費用が払い込まれていることが修了証発行の条件となります。
4. 認定費用:5,000 円
みずほ銀行 高田馬場支店(店番号064)
普通口座 2952919
口座名義 日本キャリア教育学会 事務局長
  ★ 振込期限 6 月 14 日(水)24:00
  ※ 原則としてお振込み頂いた費用は返金できません。
 5. 受講アンケート回答締切: 7 月 3 日(月)23:59
 6.修了証発行
  キャリア・カウンセラー資格認定事務局で、必要な条件を満たしていると認定された方には、後日メールでご案内します。
 7.備考
  今回の研修講座の内容は録画配信をいたしません。

主 催 日本キャリア教育学会第 41 回研究セミナー準備委員会

〇 お問い合わせ:
  第 41 回研究セミナーについて→ hirn2020(at)docomonet.jp(準備委員長 中島弘和)
 「研修講座」認定講座について→ jssce_cc(at)as.bunken.co.jp 資格認定事務局
  ※(at)を@に置き換えてご連絡ください。