トップページ > 委員会 > 情報委員会 > ニューズレター > 2018年度 > ニューズレター 第109号(2019.2.28発行)

ニューズレター 第109号(2019.2.28発行)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 日本キャリア教育学会ニューズレター 第109号(2019.2.28発行)

                   発行:日本キャリア教育学会 情報委員会
                    https://jssce.jp/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 特 集 】各委員長からの挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1月から新体制となりました。そこで、委員会(学会誌編集委員会、研究推
進委員会、情報委員会、キャリア・カウンセラー資格認定委員会、倫理委員会、
国際交流委員会)の各委員長に簡単な自己紹介と委員会の紹介を依頼しました。

◆学会誌編集委員会 委員長:横山明子(帝京大学)

 学会誌編集委員長の横山明子でございます。今期も引き続き務めさせてい
ただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 さて、近年、皆様からの論文の投稿が増えて参りました。編集委員会といた
しましても、学会誌(年2回発行)の掲載本数を増やしたいと努力しておりま
す。論文を作成される際には、研究推進委員会や大会時のシンポジウムなどの
「研究や論文作成に関する情報」を参考にしていただき、よりよい論文を投稿
していただけることを期待しております。
 今期の編集委員新体制は、副委員長に室山晴美先生(JILPT)、常任編集委
員に安達智子先生(大阪教育大学)と藤岡秀樹先生(京都教育大学)、編集委
員に家島明彦先生(大阪大学)、新見直子先生(広島文教女子大学)、松高政
先生(京都産業大学)、山田智之先生(上越教育大学)をお迎えいたしました。
また、下村英雄先生(JILPT)が会長に、永作稔先生(十文字学園女子大学)
が事務局次長となられたことから交代されました。では、どうぞよろしくお願
い申し上げます。

https://jssce.jp/committee/editorial_comm/


◆研究推進委員会 委員長:浦上昌則(南山大学)

 前期に引き続き研究推進委員会委員長を務めさせていただきます浦上昌則
です。委員会が向かう方向につきましては、三村前会長同様、下村新会長から
も「会員が活発に研究活動を行っている学会」「研究の交流が盛んな学会」
「若手研究者が育つ学会」などを提示していただきました。委員のメンバー
とともにアイデアを出し合い、企画・運営をしていきたいと考えております
ので、どうぞ積極的にご参加、ご活用ください。学会ウェブサイトに掲載して
おります委員会企画の連載「研究をする」も続けて参ります。「おもしろいね」
という声もいただいていますので、まだご覧いただいていない方には、ぜひ
一度アクセスしていただければと思います。

https://jssce.jp/committee/research_advance/


◆情報委員会 委員長:家島明彦(大阪大学)

 このたび情報委員長を拝命いたしました、大阪大学の家島明彦と申します。
情報委員会の主な業務は、ニューズレター(メール)配信と学会ウェブサイト
更新です。ニューズレターでは、学会からのお知らせ(研究会等のイベント情
報、コラムや書評等の特集記事)に加えて、会員の皆様からの情報提供も随時
お待ちしております。会員の皆様に周知したい情報があれば、情報委員会
(jssce-ic@googlegroups.com)までご連絡下さい。また、学会からのニューズ
レター(メール)が届いていない方が周りにおられましたら、学会事務局
(jssce-post[at]as.bunken.co.jp)宛に受信用のメールアドレスから登録申請してい
ただきますよう、お伝えください。会員同士の情報交換や交流に貢献できるよ
う精進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

https://jssce.jp/committee/information_comm/


◆キャリア・カウンセラー資格認定委員会 委員長:渡辺芳生(東放学園)

 キャリア・カウンセラー資格認定委員長をやらせて頂くことになりました、
東放学園キャリアサポートセンター渡辺芳生です。本委員会では資格取得の
ための「基礎講座」「研修講座」の運営、申請書の審査、面接試験実施が主な
業務となっております。委員会としては各業務が円滑に進むように改善努力
を続けて参ります。今期は各地区部会の方にも委員となって頂き、地区部会と
の連携を図っていく予定です。会員の皆様には資格取得による次なる広がり
はもちろんのことですが、ご自身の「実践の裏付け」や「学びなおしの機会」
としても資格取得を活用頂ければと考えております。なお、本学会の資格は、
一般社団法人日本スクールカウンセリング協議会の「構成団体6資格」に該
当し、本学会で審査推薦により、同協議会の「ガイダンスカウンセラー」資格
の取得が可能となっております。

https://jssce.jp/committee/counselor/


◆倫理委員会 委員長:若松養亮(滋賀大学)

 倫理委員会では、つくられて10年が経過する「倫理綱領」をもとに、より
具体的なルールを定めた「倫理規程」をつくる方向で検討しています。ここ10
年ほどは、研究の面でも実践の面でも、倫理の問題に配慮されているかが厳し
く問われるようになりました。当学会はとくに、実践家の方も多く加入してい
ますので、研究面だけでないルール集をつくることを構想しています。今期は
また、編集委員会とも連携し、実践研究論文を執筆・投稿される方に向けたル
ールづくりも意識しています。それらを含めて、倫理の問題意識やチェックす
る目を会員に広く啓発していければと考えています。委員は五十音順に、川崎
友嗣先生、長坂昌彦先生、永作稔先生、松井賢二先生に委員長の若松を加えた
メンバーです。宜しくお願いします。

https://jssce.jp/committee/ethics_comm/


◆国際交流委員会 委員長:岡部 敦(札幌大谷大学)

 国際交流委員長の岡部と申します。2015年度に国際キャリア教育学会
(IAEVG)の国際大会を本学会が引き受けたのをきっかけに、国際化を推進し
ようというねらいで、2年間ほど臨時委員会として活動してまいりましたが、
このたび常置委員会として承認されました。引き続き委員長を拝命し大変恐
縮しているところですが、これまで継続してきたカナダ・アルバータ州の高校
教育研究で得た感覚を生かしていきたいと思っています。若者の仕事への移行
は、国を超えた共通の課題となっており、各国の特殊性を踏まえた研究に加え
て、国際的な視点からのアプローチが求められています。今後は、学会の活動
を国外に広めること、国外の研究動向を会員の皆様に伝えること、そして、
国外と国内の研究者が手を取り合いながら研究課題に取り組む環境づくりが
できればと思っております。何かご質問などございましたら、国際交流委員会
(jssce-iec@googlegroups.com)までご連絡ください。

https://jssce.jp/committee/iaevg/